株価は下がると損をする

株主になると株価が下がり損をすることがあります。



この場合の損を「値下がり損」といいます。



具体的には、2万円で買った株が株価の下落で1万円となり、

その時に売ってしまった場合には、2万円の買った株から下落時に

売った1万円を差し引くと差額の1万円が損をしたことになります。



もちろん、株価が下落しても株を売らないで、持ち続けること

可能です。

その場合のことを「含み損」といいます。

含み損の状態は、株を手放していない状態で、損の金額が確定していない

状態です



そして、含み損の株を持ち続ける理由は、損の金額が確定していないので、

もしかしたら株価が持ち直すことで、株の含み損を「解消できるかもしれない

からという理由で持ち続ける株主も中にはいらっしゃいます。



しかし、株価が持ち直すどころかそのままズルズルと株価が下落することで、

含み損の額が膨らんでしまうことだってあり得ます。

その後、この膨らんでしまった含み損の株は、やがて売るに売れなくなり

そのまま株主が保持し続けることを「塩漬け」といいます。



塩漬けてしまった株は、株主が想定した予想とは異なることが発生した

ために起こったものです

要するに、株価の下落が続く中で、いつかは、「株価が上がるだろう

という株主が期待を持ち続ける中で起こったものです。



仮に、企業の業績の良くて一時的に何らかの理由で下がったのであれば、

株を持ち続ける意味はありますが、企業の業績が悪い株の場合は、

株価は下がり続けるしかありません。

もしもこのような状態に陥ってしまったら、株主は、下落している株を

潔く売ってしまった方が良いのです



そして、売ってしまった株の資金を元にまた新たに魅力ある株を買った方が


いいのではないでしょうか。



しかし、人によって考えは、多様ですので、一度、自分で冷静に考えて判断

するようにしましょう。